クリスマス前の一大イベントといえば、子供の「生活発表会」や「お遊戯会」ですよね。
保育園では、難しい衣装を縫うのをお母さんたちに依頼されることはあまりありませんが、割と直前に「赤色の無地Tシャツと黒のズボンを用意して」なんてお知らせがくることもあります。
冬物ってボーダーやデザインの大きいものが多くて、無地をいざ探すとなると意外と見つからなくて困ります。
オンラインでぱっと買えるものをまとめてみました。
無地Tシャツでキッズの長袖のおすすめは?
楽天などのサイトで買えるものに限定すると、おすすめなのは「アンパサンド(ampersand)」と「モンキーパンツ」の長袖Tシャツです。
アンパサンドはBREEZEの姉妹ブランドでお洒落なカラーリングが魅力です。
長袖・半袖Tシャツだけでなく、パンツもシンプルで綺麗なカラーのものがたくさんあります。お遊戯会用だけにするには割高ですが、綺麗なカットソーなので長く着られますよ。
王道の女の子ピンクとやさしい木」の色のグリーンが、お遊戯会には特に使えそうです。
こちらは楽天のショップですが、F.O.KIDSの公式サイトからですと服のカラーで絞り込み検索ができるので、そちらもおススメです。
モンキーパンツは、ベビー用のパンツやポシェット付きのカットソーで有名ですが、生地屋さんならではの絶妙なカラーの長袖Tシャツがあって便利です。
余ったロットの布を使っているので、色ごとに生地の質感やつくりの感じが異なるのですが、お値段が手ごろでイベント用にはぴったりですよ。
【スポンサードリンク】
無地Tシャツでキッズならユニクロ?
無地の長袖Tなら、ユニクロにもある程度のカラーはそろっています。
- ベビーサイズ(80~100)
- キッズサイズ(100~150)
白・グレー・黒の他に、ピンク・オリーブ・ネイビーがあります。
オレンジ・オリーブ・ブルー・ネイビーの4色です。
オレンジは淡い感じのみかん色で、ブルーははっきりとしたお魚さんっぽい色あいです。
ユニクロのクルーネックT(長袖)は室内で汗っかきな子供が着るには若干厚手ですが、肌触りも伸びもよく、子供が好きな着心地の服だと思います。袖が少し長めなので、少し折って縫ってあげた方がいいかもしれませんね。
無地Tシャツでキッズなら無印も?
無印良品も、ネットで長袖Tを買いやすいメーカーです。
店舗だと子供服の在庫が無いことが多いので、無印は断然ネット買いがおすすめです。
「毎日の子供服」シリーズのオーガニックコットンの長袖は、ほどよく薄手でさらりと着れて袖も長すぎず、我が家では普段着からパジャマまで幅広く使っています。カラー展開は白・グレー・ネイビー・サンドベージュ・サックスブルー・ライトピンクとやさしい色合いです。
ぱっと明るいカラーはありませんが、肌色や白のモノトーン系をお探しなら一番いいのではないでしょうか。ズボンも黒やカーキの何も飾りのないシンプルなものがあっておすすめです。
まとめ
ネットで買える無地長袖Tシャツをご紹介してみました。
こうして並べてみると、メーカーさんによって出している色がバラバラでびっくりしますね。
子供の長袖ってなぜかボーダーが多いのですが、こういうシンプルな無地Tも素敵です。普段のコーディネイトにも取り入れてみたいですね。