三井アウトレットパーク幕張の近くに住んでいて、頻繁に出かけている主婦がおすすめの店舗やレストランの情報をご紹介します!
ぜひ参考にしてください!
三井アウトレットパーク幕張のレストランおすすめは?
「メゾンカイザー」がおすすめです。
- メゾンカイザー
パリ市内に16店舗ほどある、フランスのパン屋さんです。
オリジナル製粉の小麦粉と特別に製造された高品質のバターを使用し、フランスの伝統製法で店内で毎日焼かれているため、毎朝お店の前を通ると良い香りがします。
バゲットや食パンはもちろん、菓子パンやお惣菜パンなど、どのパンもそれぞれ美味しく良いお味です。
本来はその日にいただくものだと思いますが、冷凍して数日たってしまっても大変美味しくいただけるほどです。
テイクアウトでパンを購入される以外に、イートインスペースにもなっているカフェのディナーメニューがとてもオススメです。
普段、なかなか気軽に食べるお店が見つからない、ジビエのグリル、エゾジカやイノシシがメニューにあります。
店員さんにお聞きしましたが、かなりこだわりの食材店から直接購入されているようで、どのジビエもとても柔らかく、しっかりした味の赤ワインに大変合います。
盛り付けもとてもお洒落で、いくつかのソースやお塩でいただけます。
雛鳥のローストトリュフご飯詰めは、丸ごと焼き上げられた雛鳥の中にトリュフの香りのご飯が詰められていて、最後はチキンスープをかけ2種類の食べ方でいただけます。
さらに最大の特徴は、10種類以上のメゾンカイザーのパンが食べ放題だという点です。
ひとつひとつ説明していただけて、暖かくして提供してくれます。
パリの街中にあるブラッセリーのような内装と、ほっと一息できる気持ちになる小さく可愛らしい店内は、思わず駅前という立地を忘れてしまいます。
海浜幕張でパリを感じることのできるオススメのお店です。
三井アウトレットパーク幕張のコーヒーショップは?
施設内には、いくつかの海外で人気の店舗が入っています。
【スポンサードリンク】
- ホノルルコーヒー
D-SITE 3Fに新しくオープンしたホノルルコーヒーのハワイ本店は、1991年、ホノルルのダウンタウンの街角に、カフェ・スタンドとして誕生したコナコーヒー専門店です。
ハワイ州コナ地区でしか収穫できない選び抜かれたコーヒー豆を、ローストマイスターが腕によりを掛けて焙煎したコナコーヒーを購入することができます。
オススメは、マカダミアナッツフレーバーコーヒーです。
ハワイには多くのブランドから同じフレーバーコーヒーが販売されていますが、ホノルルコーヒーのマカダミアナッツは、コナコーヒーの甘みと香りが丁度よくブレンドされていて渋みや癖がなく、コーヒーが得意でない人でも美味しくいただけるテイストだと思います。
私は以前ハワイに住んでいたため、学生の頃から慣れ親しんだ味です。
今でも、ホノルル市内に多くの店舗を持ち、地元のみなさんや観光客に人気のお店です。
幕張店には、お店の外にテラス席があり、暖かい日にはお外でハワイを感じながらゆっくり過ごすことができます。
陽射しがいっぱい差し込み、明るいイメージです。
オリジナルパンケーキは、薄めのパンケーキが3枚重ねになっており、ホイップバターがたっぷりとのっています。メープルシロップとココナッツシロップは、お好みで好きなだけかけていただくことができます。
三井アウトレットパーク幕張 主婦のおすすめ店舗は?
さらにもう一軒、海外の人気ブランドの一つ「ル・クルーゼ」が入っています。
- ル・クルーゼ
ル・クルーゼは1925年の創業から現在に至るまで、フランス北部の緑豊かな小さな村を拠点としています。
フランスでも人気で高級ですが、何年も大切に長く使用できる信頼のあるキッチンウェアーです。
そして、職人たちによりひとつひとつ丁寧に仕上げられた高品質な製品が、パーク内ではアウトレット価格で購入することができます。
小物などデパートで販売されているライナップと変わらず、普段使いにも大変重宝しているお店です。
カラフルで豊富なバリエーションが用意されているので、そのまま保管していてもキッチンのインテリアとして活躍しています。
数多くの海外ブランドが揃うアウトレットパークで、職人の腕によりをかけた商品を中心に過ごすことも楽しみの一つだと思います。
まとめ
三井アウトレットパーク幕張おすすめ店舗とレストランを厳選してご紹介しました。
おでかけの参考にしていただけたら幸いです。