今、いろいろな女性誌で台湾特集が組まれています。
台湾の首都台北へは飛行機で、東京から3時間、福岡からたったの2時間で行けます。
日本の各都市から台北へLCCも続々就航しており、手軽に行けて物価も安いので、気軽に行くことが出来ます。
そんな台湾は、女性同士の海外旅行にもぴったりです。
台湾で女子旅!
台湾の人たちはとても親切であたたかく、日本語の話せる高齢の方や日本語を勉強している学生さんもたくさんいて、とても親日な国です。
台湾は昼夜問わず治安も良く、タクシーも安く、地下鉄も発達しており、ツアーでなくてもフリープランでも充分楽しむことが出来ます。
気軽に足を延ばして女子旅する場所として最高です。
特に「夜市」は台湾の観光名所の1つで、大小さまざまな規模の市場ががあちこちで開催されています。
なかでも、台北最大規模の夜市といえば、士林夜市です。
B級グルメやショッピング、マッサージや顔の産毛取り、変わったところでは、エビ釣りなどを楽しむことが出来ます。
あまりにも規模が大きいため、1晩で全部を見て回るのは大変なくらいです。
何度でも訪れたくなる魅力のある街、それが台湾なのです。
台湾のグルメを楽しむなら?
台湾旅行と言えばやっぱりグルメ。
小籠包は外せません。
数ある小籠包のお店で有名なのは、1993年ニューヨークタイムズ紙で世界の10大レストランに選ばれた「鼎泰豊」です。
小籠包はもちろん必食ですが、台湾おつまみやチャーハンも絶品です。
【スポンサードリンク】
また、サービスも最高で、スタッフのサービスも行き届いていますので気持ちよく食事が楽しめます。
日本にもたくさん支店がありますが、本場台湾の鼎泰豊は格別です。
そして、台湾の朝食もおすすめです。
ホテルの朝食をパスしてでも、外に朝食を食べに出ることをお勧めします。
台湾では朝食はとても大事にされており、朝食を食べていなければ仕事をさせない会社まであるようです。
そのためなのか、通勤途中にバイクで屋台で朝食を買っていく現地の人々をたくさん見かけます。
街中に朝早くから現れる、具だくさんの台湾おにぎりや台湾風クレープなどの屋台で買って食べるもよし、朝食のお店で食べるも良しです。
台湾独特のほんのり甘い温かい豆乳と一緒に食べるのは、いかがでしょうか?
台湾のローカルな雰囲気を存分に味わうことが出来ると思います。
台湾のスイーツははずせない!
台湾では、スイーツもはずせません。
なかでも、かき氷は必ず食べてもらいたいです。
5月から9月までであれば、フレッシュマンゴーをふんだんに使ったかき氷を驚きの安さで食べることが出来ます。
氷はパウダースノーのようにきめ細かくふんわりとした口どけで、日本のかき氷とは違い、感動のおいしさです。
マンゴー以外にもいろいろなフルーツや豆類のかき氷もあり、変わり種では、コーンのかき氷もあります。
たくさんのかき氷屋さんがあるので、はしごして食べ比べてみるのも楽しいと思います。
海外で生水や氷はご法度とされていますが、台湾の氷は安全です。
まとめ
グルメだけでもまだまだ紹介しきれないくらい台湾は魅力がいっぱいです。
まずは台北から、ぜひ足を運んでみてください。
お休みが3日あれば充分楽しめますよ。
GWの女子旅におすすめです!