防水リュックって色々とあるんですけど、完全防水リュックサックってなかなかありません。
街乗り使用ですけど、マウンテンバイクを通勤で使う関係で、普段の移動時はリュックサックを使用することが多いです。
時には雨が降る事もあり、リュックサックが濡れるのが嫌・・というより、リュックサックの中のパソコンが壊れるのが嫌・・
そのため、防水仕様のリュックサックという事で、以前までARCTERYX(アークテリクス)を使っていたのですが、完全防水仕様ではありませんでした。
そこで色々と探して、完全防水リュックサックは無いか??と探して見つけたのが、今回ご紹介する「VICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)」のリュックサックです。
VICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)ですが、カナダ生まれの完全防水をウリにしたブランドなんですが、リュックサックの他には、
- トートバック
- クラッチバッグ
- ダッフルバッグ
といった形もあり、全て完全防水仕様になっています。
なぜ、VICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)を今回選んだのか?と言いますと、完全防水仕様のバックを探してはいましたが、いわゆる防水というと想像するのが「ビニールバッグ」というイメージが多いです。
ビニールバッグだと、子どもたちの水泳教室などで持参するバックみたいにも見えて、いくらカッコよく作ったとしても、安っぽく映ってしまいます。
これらのイメージをくつがえすバッグを作りたいという事で、VICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)は作っています。
そのためブランドイメージとなる8つの特徴では、
1.完全防水は裏地にもこだわり、またファスナーもすべて完全防水仕様です。
こちらの裏地に付いているところはマジックテープで止まっていて、着脱可能となっています。
全てのファスナーが、防水仕様になっているので、雨などが入り込んでくる事はありません。
また、糸を使ってカバンの縫製を仕上げていませんので、糸から雨水が染み込むなんて事はありません。
2.バッグをそのまま洗濯できますので、いつでも清潔ですし、簡単に乾きます。
バッグを使わない時は、小さく折りたたんで運べますし、専用ケースもあります。
旅行時には、こちらに入れて持ち運びする事もできて便利です。
3.バックを折りたたんでも跡が残りません。
小さく折りたたむことも出来るので、とても便利です。
【スポンサードリンク】
4.防水仕様でもビニールのようなチープ感はなく、高級感があります。
ロゴもおしゃれです、また素材も触り午後地の良い素材で、ビニールでは無いので、見た目もカッコよく使えますし、おしゃれです。
5.耐久性と長寿命がウリです。
素材はビニールバッグではないので、ひび割れなどが起きませんし、とても頑丈な素材なので寿命が長いのが特徴です。
6.ビニールバッグでないので、日に焼けて変色する事も無いです。
いつまでも色褪せることなく、デザイン性が良いままで楽しむ事が出来ます。
7.開封部分が大口なので、使い勝手が良い。
とっても大きな間口なんで、収納しやすいですし、またたくさん収納出来ます。
また、ロールアップ式のため、雨水が入り込む事もありません。
8.防水の常識を覆したVICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)
防水の常識=防水が出来れば良いから、さらに進化して防水できてもファッショナブルで無ければ面白くない・・
という事で機能とデザイン性が合わさっています。
また、製品試験会社SGS社を通して素材試験を行っており、証明書も発行されていますので、防水面での心配はありません。
VICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)完全防水リュックサックレビューまとめ
- タブレットやPCなどの精密機器を雨から守りたい。
- バイクや登山が趣味で急な雨などの天候に左右されないようにしたい。
- アウトドアでカバンが汚れるので、カバンをすぐ洗いたい。
- スノーボードで汚れた荷物をバッグが欲しい。
- ピクニックやキャンプのとき大きな荷物を持ち運ぶ完全防水バッグが欲しい。
- カバンの中に水滴がついた冷えたペットボトルを入れたい。
- ジムに通った後、汗で濡れた衣類を持ち歩きたい。
というような様々なシーンに使える完全防水バッグメーカー、VICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)。
お値段はお高めですが、お高いだけあってそれだけ信頼のおけるブランドに成長していく事が期待されますので・・
今から注目していて損はないかと思います。
【VICIOUSVENOM(ヴィシャスヴェノム)】公式サイトはこちら