バレンタインの時に、他の女子と差をつけるのは、チョコレートの種類だけではありません。
食べられはしないけれど、外側のラッピングのかわいらしさは手作りチョコをより引き立ててくれる役割を持っています。
不器用なあなたにもできる簡単なラッピング方法をご紹介します。
チョコラッピング可愛いはNG?
バレンタインに手作りチョコを作る女子は多いでしょうが、ラッピングについてどんな意識を持っていますか?
女子の目線で見ると、やはり、かわいらしいもの、リボンが付いていたり、ハートがちりばめられていたりする物を選んでいませんか?
色合いもピンクや赤といった色に偏りがちかと思います。
しかし、チョコレートをもらう男性側に立って考えてみましょう。
女子目線のかわいいラッピングをしたものは、受け取るのにも気恥ずかしく、抵抗があるという意見も多いのです。
一生懸命に手間をかけたラッピングは見られることもなく、無造作に破るように開けられゴミ箱へという悲しい結果になります。
そこで、差をつけるためにシンプルで落ち着いた雰囲気のおしゃれなラッピングにしてみましょう。
チョコを食べながら、「おしゃれなラッピングだな」とふと目に留まる可能性も生まれますね。
チョコラッピングに100均が使える?
それでは、どうラッピングするか?
普段ラッピングをする機会がない人からすると、非常に敷居が高いものです。
【スポンサードリンク】
そこで、利用したいのが100均のラッピングです。
- 箱タイプのもの
- 箱でも中身が見えるタイプのもの
- ラッピングセット
ちょっとオリジナリティを出したい方は、
クラフトペーパーにアクセントとしてシールを貼り、小さな木製クリップですその部分を止めるのもおしゃれですね。
100均で買える紙コップでもおしゃれでセンスのいいラッピングができるんですよ。
チョコラッピングは紙コップでおしゃれに?
最後に、紙コップで作るちょっと遊び心のあるラッピングをご紹介しましょう。
簡単なのは、柄のある紙コップを利用する方法です。
1. 紙コップのフチをハサミで切り目を入れます
2. 紙コップの上の方を縦に8か所程切れ目を入れます。
3. 切れ目から1つずつ内側におり、最後の1つを最初の折り目の下に入れこむ
4. 入口をシールで止める
まとめ
今年のバレンタインは、ラッピングにもちょっと「あなたらしさ」を加えたプレゼントにしませんか?
派手なラッピングよりも、シンプルでちょっと個性的な手作り感や温かい感じが、彼の印象にも残ってくれるはずです♪